こんにちは!
今日は痛みがなかなか取れない方のために
普段からクラールで患者様にお話ししている基本の考え方其の⑨です
痛みが取れないのは 自分がしてきたケガを忘れているせい?
一度落ちた落とし穴を埋めていないかも?
30代男性
スポーツで体を動かしていた時期には痛みは無かったけれど
運動を止めたら腰や肩に強い痛みが出てきました。
学生の頃の部活動で脚にケガを繰り返した経験があります。
70代女性
現役で仕事をしていた時は忙しさで身体のことは気にしていなかった
けれど今になって腰からお尻にかけて強い痛みが出てきた。
子供の頃、転倒で足首を骨折した記憶があります。
どちらの方も怪我をしたことはほとんどを覚えていませんでした
記憶はあるけれど、関係は無いと思われていました。
問診の中で思い出し、古いけがの影響も考えて施術を受けることを
理解していただきました。
ケガをすると、身体の動かし方が変わります。
痛みが出ないような動かし方になります。
運動パターンが変わると言います