ブログ

2018.05.25

超簡単!!運動をしたくてもなかなか始めることのできない方へ

こんにちは田口ですnico

 

簡単で続けられなきゃ意味がない!!ということで今日は気功法の甩手を紹介します。

 

甩手はセキシュとかスワイショウと読みます。

腕振り体操として良くテレビでも紹介されていますので見たことのあるかたもいらっしゃると思います。

メディカルヨガに手軽な運動を取り入れられないかと考えていて見つけたのがこの体操です。

 

気の存在は元気の気ぐらいの理解で構わないと思っています。
治療家として思うところはあるのですが運動として行うときはそれぐらいで良いです。

 

①腕から力を抜いて方からぶら下げるようにします。

②前方に振り出します。(息を吐く)

③そのまま身体の後ろに振り戻します。(息を吸う)

基本はこれの繰り返しなのですが

 

上手にできるようになるとただ腕を振るだけでは無く胴体の動きと連動させて大きい動きができるようになります。

 

今回の場合身体(骨盤から背骨)の前後の動きです。

 

身体の捻じりの動き、身体の左右の伸ばす縮めるの動きでも腕の振り方は変わりますが可能です。

 

 

イメージと一緒に行うことで身体のエネルギーを感じる事ができます。

腕を振るときに身体の痛みの出るところ硬いところから痛みや硬さが溶けて手のひらから放り投げてしまうイメージです。

息を吐いて投げ出して、息を吸いながら良いエネルギーを取り込みます。

 

 

自由度が高い運動なので奥がとても深いです。
気功法の基本の運動はシンプルな動きを反復することが多いです。
体操に対するヒントになります。

 

気功法としてではなく肩こり体操としてやってみても良いと思います.

 

今日はここまで!!

 

次回からまたお手軽なセルフマッサージです。

 

 

頭痛・肩こりや腰痛などの慢性症状、ぎっくり腰などの急性症状、交通事故によるむちうち症、視力回復サポート・眼精疲労回復、美容鍼・逆子治療・不妊治療・更年期障害等、お体のお悩みは何でも♪盛岡市のクラール鍼灸整骨院へflower2

2018.05.17

超簡単!!机でできる脚のセルフマッサージ​②

こんにちは田口ですnico

 

簡単で続けられなきゃ意味がない!!ということで

 

前回の膝裏のリンパに続いて股関節のリンパです。

 

股関節から下のリンパの流れが滞ると股関節から下が冷えてきます。

 

 

(リンパについては次回以降のブログで色々書いていこうと思っています。)

 

リンパの流れが悪い=血液の流れが悪い=冷えやすくなる

 

今回はこれ位の理解でやってます。

 

左脚の場合

①左手指先で膝裏内側に触れる。右手親指で太ももの付け根に触れる。

(腿の付け根が触れにくいのでしっかりと)膝裏も腿の付け根も固いところを探してください。

 

②手は動かさず軽く押したままかかとの上げ下げを繰り返します。膝を内側に入れたり外側に開いたりを繰り返します。 

 

③膝裏のリンパマッサージを両手でしっかりやってからそのまま片手を股関節にうつして行うと楽です。

今回はここまで!!

もし分かりづらい際は、クラール鍼灸整骨院までお越し頂けましたら、お教えいたしますm(_ _)m

 

頭痛・肩こりや腰痛などの慢性症状、ぎっくり腰などの急性症状、交通事故によるむちうち症、視力回復サポート・眼精疲労回復、美容鍼・逆子治療・不妊治療・更年期障害等、お体のお悩みは何でも♪盛岡市のクラール鍼灸整骨院へflower2

2018.05.14

超簡単!!机でできる脚のセルフマッサージ​①

こんにちは田口ですnico

 

簡単で続けられなきゃ意味がない!!ということで

 

今回は膝裏をやってみます。

 

膝裏には太めのリンパ、血管や神経が集中しています。

 

緊張が強くなり血液やリンパの流れが悪くなると当然足のむくみや痛みを引き起こします。

 

膝から下が冷たい方は膝裏、足全体が冷える方は股関節のリンパ循環が悪くなっているっている可能性があります。

 

両方やればいいのですが、座った状態でできるのは膝裏です。

 

①両手の親指で膝の側面を支え残りの指で膝裏に触れます。

親指以外の4本の指先を立てて当たるようにします。※下の画像を参考にしてください。

 

②足の重さを利用して軽く前後に振り痛みや硬さを見つけます。

③痛気持ちよい場所に指をあてたまま足首を曲げ伸ばしします。

膝の角度も大切なので自分に合った角度を見つけてください。

続けると痛みが和らいできます。

 

※足首の動きで膝裏が動くのを感じれるとあっという間に緩みます。

是非試してみてください。

 

足裏リンパ

https://www.curar-morioka.net/blog/2017/01/part-2-408689.html

ふくらはぎ

https://www.curar-morioka.net/blog/2018/04/post-117-588887.html

 

一度にやると効果的!!

靴下の跡が付いてしまうほど浮腫みが気になる方や、歩き出しの際ふくらはぎのハリ感が気になる方へ

特にお薦めいたしますgya

 

是非お試しください!

今日はここまで!!

 

次回は股関節のリンパの予定です。

 

頭痛・肩こりや腰痛などの慢性症状、ぎっくり腰などの急性症状、交通事故によるむちうち症、視力回復サポート・眼精疲労回復、美容鍼・逆子治療・不妊治療・更年期障害等、お体のお悩みは何でも♪盛岡市のクラール鍼灸整骨院へflower2

2018.04.18

超簡単!!すぐできる足のストレッチ④

こんにちは田口ですnico

 

簡単で続けられなきゃ意味がない!!ということで

 

①でざっくり全体を②③で細かく内外を緩めました。

 

 

今回はマッサージではなく足首の動きを利用した胴体から首のストレッチです。

 

足から全身を動かす意識が養えます。

 

しなやかに動きたい方、猫背が辛い方必見です!!

 

①椅子に座り両足甲を床につけ足首を伸ばします。

②さらに足首を伸ばすように足の甲を床に押し付けるようにします。

すると腰を反らす力が骨盤に働くので抵抗せずに腰背を反らしていきます。

このときゆっくりと息を吸いながらです。

③背中中央まで反らせたら両肩を後ろに引きます。背中を反らし肩を引くと胸が広がっていきます。そのままの流れで首を反らします。

④戻るときは息を吐いて脱力です。

 

※床を押し下げる足の力で身体を反らします。無理に肩を引いたり胸を広げないでください。身体が連動して動くのを感じてください。

 

繰り返し行ってください10回やれればいいです。 

 

下半身のストレッチですが、慢性的に首の痛みや肩こりなどにお悩みの方にもお薦めですnote2

今日はここまで次回はセルフマッサージに戻ります笑う

 

 

頭痛・肩こりや腰痛などの慢性症状、ぎっくり腰などの急性症状、交通事故によるむちうち症、視力回復サポート・眼精疲労回復、美容鍼・逆子治療・不妊治療・更年期障害等、お体のお悩みは何でも♪盛岡市のクラール鍼灸整骨院へflower2

2018.04.10

超簡単!!すぐできる足のストレッチ②

こんにちは田口ですnico

 

簡単で続けられなきゃ意味がない!!ということで

 

前回の膝を使ったマッサージでざっくりふくらはぎ全体を緩めました。

 

今回は細かく緩めていきます。

 

ふくらはぎの内側にある後脛骨筋、ヒラメ筋です。

 

痛み硬さが出ると膝痛、腰痛につながります。

 

場所が大切なので画像参照ですdown arrow

右脚の場合

①椅子に座った状態で左足の甲の上に右足の小指側をつけて膝を開きます。膝の上に右手を当ててください。足首が内側に捻られた状態になります。この姿勢でふくらはぎの内側が緩みます。

 

②内側の筋に左の指先で触れながら右手で膝を前後に揺らします。手が届く範囲でよいので下から膝内側まで固いところ痛いところを探しながら気持ちよく行ってください。

 

硬さが緩むと圧倒的に歩きやすくなります笑う

 

是非是非お試しあれ!です。

 

次回はふくらはぎ外側です。

 

 

頭痛・肩こりや腰痛などの慢性症状、ぎっくり腰などの急性症状、交通事故によるむちうち症、視力回復サポート・眼精疲労回復、美容鍼・逆子治療・不妊治療・更年期障害等、お体のお悩みは何でも♪盛岡市のクラール鍼灸整骨院へflower2

2018.04.09

超簡単!!すぐできる足のストレッチ①

こんにちは田口ですnico

 

簡単で続けられなきゃ意味がない!!ということで

今回からは脚を緩めて楽にします。

 

いくつか簡単な方法があるのですがまずはふくらはぎの筋肉です。

 

①椅子に座り膝を組みます。

 

②膝頭をふくらはぎの筋肉を膝裏からたどってふくらみが小さくなるところ 

(筋腱移行部と言います)に当てます。

③膝の裏を両手でつかみます親指は膝の上残りの4本は膝裏です。この両手のサポートが大切です。両手で膝裏を刺激しながら膝頭でふくらはぎを膝裏に押し上げるように

マッサージします。座った状態で足にたまった血液やリンパを上半身に戻します。

 

痛いところ固いところ探しながら気持ちよく行ってください。

 

脚の基本のマッサージと考えてこまめにやるといいですよ。

足の裏リンパと合わせて行うと効果倍増です。

https://www.curar-morioka.net/blog/2017/01/part-2-408689.html

 

次回は細かくふくらはぎのマッサージです。

 

頭痛・肩こりや腰痛などの慢性症状、ぎっくり腰などの急性症状、交通事故によるむちうち症、視力回復サポート・眼精疲労回復、美容鍼・逆子治療・不妊治療・更年期障害等、お体のお悩みは何でも♪盛岡市のクラール鍼灸整骨院へflower2

2018.02.27

超簡単!!机でできる首肩ストレッチ⑦

こんにちは田口ですnico

 

簡単で続けられなきゃ意味がない!!ということで

 

前回に引き続き肩と首を超簡単に緩める方法です。

 

今回はズバリ!!耳を使います。

 

首肩の緊張と耳の緊張はリンクしています。

 

首肩が固くなり耳鳴りがする方いらっしゃいます。

 

耳だけではなく顔にある感覚器例えば目、鼻、も調子が悪くなると首肩に影響を与えます。

 

ただ簡単に緩めることができる耳を使うのが田口のお勧めです。

①耳たぶをつまみ真横に引っ張ります。

ひっぱたままでゆっくりと回します。

 

②耳の真横ををつまみ引っ張りながら回します。

 

③耳の上側をつまみ引っ張りながら回します。

 

これを繰り返すだけなのですがやっていただけるとわかるように耳はすごく凝っています。

気持ちよかったり痛かったりします。ほぐれると首肩回りと頭がポカポカしてきます。

 

今日はここまで、是非やってみてください笑う

 

 

頭痛・肩こりや腰痛などの慢性症状、ぎっくり腰などの急性症状、交通事故によるむちうち症、視力回復サポート・眼精疲労回復、美容鍼・逆子治療・不妊治療・更年期障害等、お体のお悩みは何でも♪盛岡市のクラール鍼灸整骨院へflower2

2018.02.23

超簡単!!机でできる首肩ストレッチ⑥

こんにちは田口です。

 

簡単で続けられなきゃ意味がない!!ということで

 

前回に引き続き肩と首を超簡単に緩める方法です。

 

辛い首の痛さ、肩こりなどお困りの方へ、、、

 

鎖骨回りが大事です!!

 

鎖骨の下に鎖骨下筋という筋肉があります。

※画像の赤色の所です

 

デスクワークで首肩が緊張すると一緒に固くなり鎖骨の動きを悪くします。

鎖骨が動かないと肩が上がらなくなり首の動きが悪くなります。

 

 

 

場所を確認します。鎖骨の下側を肩の側から内へ触っていきます。真ん中あたりからコロコロとした筋肉に触れます。触れたら肩すぼめたり緩めたりします。動きを感じれたら正解です。

わからない方は少し強めに押してみて痛気持ちいいところで大丈夫です。

基本肋骨に着く筋肉は呼吸で緩みます。

なので一つ目の方法は呼吸です。

 

①鎖骨下筋に触れながらゆっくりと呼吸をして吐くときに軽く下に押し下げます。

何度か繰り返します。

 

②肩の動きに関係する筋なので触れながら肩を上下します。手のひらを太モモの上に置いたまま肩を後ろに回します。すると鎖骨が大きく動き触れている鎖骨下筋が緩んでいきます。

③最後に筋膜のつながりを使った緩め方ですタグチ的にはこれがお勧めです。

 

鎖骨下筋を触れた場所から同じ側の手で肋骨をまっすぐ下にたどり肋骨が途切れるところを掌で抑えます、ちょうどみぞおちの隣です。そのまま上に押し上げたり下に引っ張ったりしてください。だんだんと鎖骨の下が緩んできます。

超簡単!!

鎖骨下筋の下にある胸の筋肉も同じ方法で緩めることができます。

 

是非是非お試しくださいnote2

今日はここまでnico

 

 

頭痛・肩こりや腰痛などの慢性症状、ぎっくり腰などの急性症状、交通事故によるむちうち症、視力回復サポート・眼精疲労回復、美容鍼・逆子治療・不妊治療・更年期障害等、お体のお悩みは何でも♪盛岡市のクラール鍼灸整骨院へflower2

2018.02.22

超簡単!!机でできる首肩ストレッチ⑤

こんにちは田口ですnico

 

簡単で続けられなきゃ意味がない!!ということで

 

前回に引き続き肩と首を超簡単に緩める方法です。

 

腕橈骨筋という筋肉があります。

肘を曲げたり内側に捻じる筋ですが

デスクワークでの肘を曲げる姿勢でじわじわと疲労が蓄積し痛みを出しやすいです。

 

腕の痛みはそのまま首肩の痛みにつながります。動きが悪くなり肘の上にある首肩に負担がかかることと以前に書いた関連痛のためです。

 

力こぶの筋上腕2頭筋と似た緩め方です。

 

 

手首を反らし手のひらを椅子の上におきます。

 

軽く体重かけて肘の外側を握ります(写真参照)

肘の筋肉を内側に巻き込むように引っ張ります。

揺らすのとじっくり引っ張って緩めるのと両方気持ち良くやってください。

 

 

次に手の甲を椅子の上に置き軽く体重をかけ肘の外側を握ります。

 

先ほどとは逆に肘の筋肉を外側に広げるように手の付け根で押します。

揺らすのとじっくり押し込んで緩める両方やってください。

手首を反らしたときは筋が緩んだ状態

手の甲が下の時は適度なテンションがかかった状態なので

気持ちよく緩めることができます。

 

是非お試しあれ笑う

今日はここまで!!

 

次回は首です。

 

まだまだ厳しい寒さは続きますsnow

お身体、ご自愛くださいni

 

頭痛・肩こりや腰痛などの慢性症状、ぎっくり腰などの急性症状、交通事故によるむちうち症、視力回復サポート・眼精疲労回復、美容鍼・逆子治療・不妊治療・更年期障害等、お体のお悩みは何でも♪盛岡市のクラール鍼灸整骨院へflower2

2018.02.21

超簡単!!机でできる首肩ストレッチ④

こんにちは田口ですnico

 

簡単で続けられなきゃ意味がない!!ということで

 

前回に引き続き肩と首を超簡単に緩める方法です。

 

腕を挙げる筋肉に三角筋があります。

 

痛みが出ると肩が上がらなくなります。

 

よく言う五十肩で強い痛みが出る場所です。

 

常に腕の重さを支えているのでこまめに緩める必要があります。

 

肘を九十度に曲げて机の上に乗せます。手首と前腕三分の二は机の端から出します。

 

反対側の手で手の甲と手首をつかみます。

 

親指側を下げるように捻じったり戻したりを繰り返します。

肩三角筋の外側がストレッチされます。

↑ このようにします ↑ 肩の外側が伸びるのを感じていただけましたでしょうか? ↑

痛みが出やすい場所と方法なので小さな動きで試してください。

よく効きます。

 

次回は肩こりのご本尊、肩甲挙筋の緩め方です笑う

 

 

頭痛・肩こりや腰痛などの慢性症状、ぎっくり腰などの急性症状、交通事故によるむちうち症、視力回復サポート・眼精疲労回復、美容鍼・逆子治療・不妊治療・更年期障害等、お体のお悩みは何でも♪盛岡市のクラール鍼灸整骨院へflower2

2018.02.15

超簡単!!机でできる首肩ストレッチ③

こんにちは田口ですnico

 

簡単で続けられなきゃ意味がない!!ということで

 

前回に引き続き肩と首を超簡単に緩める方法です。

 

肘を曲げたままデスクワークを続けていると上腕2頭筋が緊張してきます。

 

力こぶの筋肉です。

 

この筋肉が固くなりしこり(トリガーポイント)ができると肩の前側が痛んできます。

 

硬くなる場所と痛む場所が違うのは関連痛という考え方で以前ブログで紹介しました。

 

https://www.curar-morioka.net/blog/2017/03/part1-429247.html

 

手首を反らし手のひらを椅子の上におきます。

 

軽く体重をかけると上腕2頭筋が緩みます。

 

緩んだところで筋肉の真ん中をつまみます気持ちよくおこなってください。

 

つまんだ状態で左右に大きく揺らします。

 

筋が緩んだ状態なので気持ちよく緩めることができます。

 

次に手の甲を椅子の上に置き軽く体重をかけます。

 

同じように筋をつまみ緩めます。

 

力こぶの筋が緩むと肩と首が緩みます。

 

是非、お試しあれnote2

 

次回も肩のリリースです。

 

 

頭痛・肩こりや腰痛などの慢性症状、ぎっくり腰などの急性症状、交通事故によるむちうち症、視力回復サポート・眼精疲労回復、美容鍼・逆子治療・不妊治療・更年期障害等、お体のお悩みは何でも♪盛岡市のクラール鍼灸整骨院へflower2

2018.02.13

超簡単!!机でできる首肩ストレッチ②

こんにちは田口ですnico

 

前回に引き続き簡単で続けられなきゃ意味がないということで、

 

椅子に座ったままできる超簡単な肩の緩め方です。

 

肩こりや首の痛みが出ている方のほとんどが脇の外側の筋肉が縮んでいます。

 

デスクワークでキーボードを打つと少し腕を挙げて腕の重さを支えなければいけないため腕の重さを支える筋肉が(僧帽筋や肩甲挙筋、菱形筋、三角筋)固くなってきます。

そしてタイピングのための細かい動き前後左右の動きをコントロールする筋(前鋸筋、肩甲下筋、小円筋、広背筋等)が酷使されます。

酷使が続き筋に硬結ができると腕や首の動作のたびに痛みが出るようになり、何もしなくてもいわゆる肩こりや背中の痛みを出すようになります。

 

今回緩めるのは脇の下です。

 

椅子に座った状態で脇をつまみます。

内側と外側それぞれ痛みが出る場所があるので探します。

 

腕を膝の間に垂らします。脇をつまんだままで腕を内と外に捻ります。

身体を揺らしてみるのも良いと思います。

 

肩甲骨の裏も親指の先で触れることができるので試してみましょう。

スゴクスゴク痛い場所です。

 

コツは指に力を入れずに腕や体を動かすことです。

 

やり終わると肩と首がすっきりしています。

 

次回も更に肩を緩めていきますnote2

 

頭痛・肩こりや腰痛などの慢性症状、ぎっくり腰などの急性症状、交通事故によるむちうち症、視力回復サポート・眼精疲労回復、美容鍼・逆子治療・不妊治療・更年期障害等、お体のお悩みは何でも♪盛岡市のクラール鍼灸整骨院へflower2

2018.02.09

超簡単!!机でできる首肩ストレッチ①

こんにちは田口ですnico

 

ストレッチでもヨガでも簡単で続けられなきゃ意味がない!

 

なので今日は椅子に座ったままできる超簡単な首肩の痛みを取る方法をお伝えします。

 

人の身体は関節が一か所でも緩むと他の関節も緩むようにできています。

 

リラックスは波及するのです。

 

例えば指を鳴らす癖は身体の緊張をほぐすため。

 

なので意識的に指の関節を緩めれば他の関節を緩めることができます。

 

最初に首の硬さを確認します。左右に倒して緩める方向を決めます。

倒しやすい方からやるとよいでしょう。

 

腕を伸ばし緩める側の親指を反対側の手で握り指の関節を抜く感じで引っ張ります。

その状態で首を横に倒しストレッチをかけます。(最初より倒しやすくなっているはずです。)

3回ゆっくり倒します。伸ばす側の腕の力はできるだけ抜きます

人指し指、中指、薬指、小指と順々に引っ張りながら首を緩めます。

 

アームラインという筋膜のつながりも使った筋膜リリースにもなっています。

両側で行います。

 

以上です。

簡単に出来るので、是非お試しください!

 

次回は肩のストレッチをご案内しますnote2

 

頭痛・肩こりや腰痛などの慢性症状、ぎっくり腰などの急性症状、交通事故によるむちうち症、視力回復サポート・眼精疲労回復、美容鍼・逆子治療・不妊治療・更年期障害等、お体のお悩みは何でも♪盛岡市のクラール鍼灸整骨院へflower2

expand_less
本院 019-618-7802 矢巾院 050-8883-3050