ブログ

2018.02.08

雪かきは重労働

おはようございますnico

今日は久しぶりに乾いた路面の中の出勤!楽でした~と思った矢先、また雪が、、、snow

昨年に比べ雪が多いせいか、雪かきにて「ぎっくり腰」になられた患者様が多くなっております。

今日は雪かきについてご案内したいと思います。

ちなみに雪かきの注意事項ご存知ですか?
雪かきは思った以上に重労働です。
またあのつらいぎっくり腰にならないために、次の3つのことに気を付けましょう!

①必ず準備体操を!
まずは必ず準備体操をしましょう!
スポーツをするときは必ず準備体操をしますよね?
慣れない雪かきはちょっとしたスポーツよりもたくさんの筋肉を使います。
特に寒い冬は体が冷えて筋肉が硬くなっています。
そのまま急に重い雪を持ち上げたら…

ギクッ!
 
そうならないために必ず準備体操をして、筋肉を暖めて動ける状態になってから始めましょう!
でもどんな体操をしたらいいの?
僕たちがお薦めしているのは、皆さんご存知!
ラジオ体操!
ラジオ体操を1回やるだけで、かなり体は暖かくなり、筋肉も動きやすくなります。
忘れちゃったよというあなたもインターネットに動画もたくさんアップされていますから見ながらやってみてください。
 
②姿勢よくお腹をしめて!
準備体操ができたらいよいよ雪かきです。
 
腰を痛めないために気を付けることは
⚫膝、股関節を曲げる
⚫腰はまっすぐ捻らない
⚫おなかに力を入れる
この3つです。
 
腰を丸めて、膝や股関節を曲げずに作業すると、腰への負担が大きくなります。
膝、股関節を曲げて、脚を使って屈むようにしましょう!
そして、もうひとつ重要なことは、
おなかに力を入れること!
おなかの力が抜けていると、背骨の回りの筋肉だけで、体幹を支えることになり、腰への負担が大きくなります。
フッと息を吐いてお腹を凹めるようにして力を入れましょう!
 
③使った筋肉はストレッチ!
さて、無事に雪かきが終わったら安心ではありません。
久しぶりの肉体労働で酷使した筋肉を、必ずストレッチ等でほぐしてあげてください。

重要なのは次の3つのストレッチ!

□殿筋
□ハムストリングス
□大腰筋

腰に繋がるこの3つの筋肉をストレッチすることで次の日の疲労回復にだいぶ差が出ます。
運動前のラジオ体操とは違って、運動後のストレッチは、ゆっくりと深呼吸を5回するくらいの間、力を抜いて伸ばしてください。
伸ばしながら「気持ちいいな~」位が丁度良いです♪

□殿筋

椅子に座り片足を上げ外くるぶしをもう片方の膝の上にのせて、これまた反対の膝の上に手を置き、
背中や腰はなるべく丸めず、胸を腿に近づけていく。

□ハムストリングス

タオルを足にひっかけて、膝を伸ばしたまま、ゆっくりと持ち上げてももの裏側を伸ばしましょう!

□大腰筋

片ひざをついて脚を前後に開きます。
後ろの脚の付け根にストレッチ感が出るように、ゆっくりと伸ばしましょう!
腰は反らないように気を付けてください。
 
この3つをその日のうちに伸ばしておきましょう!
そのままにしてしまうと硬くなってしまうので、必ずその日のうちに行うことをお薦めします!
 
しかし残念ながらどんなに注意しても、ぎっくり腰になってしまうこともあります。
でもそれは、疲労がたまりすぎていることが原因です。
普段ほとんど運動しないのに、無理して何時間も雪かきしては筋肉が悲鳴をあげるのも当然です。
少ししかやっていないのに…
というかたは、始める前からすでに疲労がたまっていたのかも知れません。
ぎっくり腰になるときは、いつも疲れがたまっているときですよね?
もうぎっくり腰を繰り返さないように、普段からストレッチやトレーニングをして体のケアをしていきましょう。
本当は腰痛持ちなんていません。
腰痛になる生活習慣が問題なんです。
 
今痛くてトレーニングなんて無理!
というかたは是非一度ご相談ください。

疲労がたまりすぎてカチコチになってしまった筋肉は自分ではなかなかほぐれないかも知れません。
無理にやって逆に痛めてしまったという方もいらっしゃいます。
クラール鍼灸整骨院では様々な角度から腰に負担のかかる原因を検証し根本より改善できるお手伝いをいたします!

まずは無理をなさらずに、楽しく冬を乗り切りましょう♪

頭痛・肩こりや腰痛などの慢性症状、ぎっくり腰などの急性症状、交通事故によるむちうち症、視力回復サポート・眼精疲労回復、美容鍼・逆子治療・不妊治療・更年期障害等、お体のお悩みは何でも♪盛岡市のクラール鍼灸整骨院へflower2

expand_less
本院 019-618-7802 矢巾院 050-8883-3050